Press "Enter" to skip to content

ZEN大学|北米アジア向けオンライン学校説明会に緊急参加決定!

最先端の学びをすべての人に

ZEN大学では、最先端のIT技術を活用し、すべての人に大学進学の機会を提供します。ZEN大学唯一の学部である「知能情報社会学部」では、特定の学問領域に偏らない学びを修めることで、激変するAI時代に対応して活躍するために必要なリテラシーを身に着けることができます。

オンライン学校説明会詳細

日程 5月20日(火) 第2部 21:30~(※北米 東部時間)
【日本時間:5月21日(水) 第2部 10:30~】
説明内容
  • 大学について
  • 本学のカリキュラム
  • 課外プログラムに関して
  • サポートシステム
  • 学費・奨学金・秋入学に関して

オンライン学校説明会の申し込みはコチラ

基本情報

ZEN大学 【共学校・オンライン】

設立:2025年

住所: 神奈川県逗子市新宿3丁目12-11

最寄り駅:JR「逗子」駅

学生数:3,380名

帰国生数:-

オールイングリッシュ授業:なし

公式サイト:コチラから

お問い合わせ:support-gr@zen.ac.jp

学校の魅力

ネットとリアルの実践的な学び

実社会にある正解のない問題について取り組む多彩なプログラムは、自分のライフスタイルに合わせてネットとリアルから参加場所を選ぶことができます。

また、仲間と思い出を共有することができるサークル活動・大学祭など、オンラインの大学でありながらリアルでの活動にも力を注ぐことができます。

好きな時間と場所で学んで単位を取得

ZEN大学は、これまで地理的、経済的な事情から「通学」がネックとなり大学進学を諦めてきた方に開かれた大学です。

単位取得に必要な授業の大半がオンデマンド方式なため、好きな時間と場所で学べます。

学問領域を超えた文理の学びを好きなだけ

これからの社会では、AIの進展によって目まぐるしく変化する情報社会に対応して活躍できる人材が求められます。

ZEN大学唯一の学部である「知能情報社会学部」では、特定の学問領域に偏らない学びを修めることで、そのために必要なリテラシーを身に付けられます。

AI社会を柔軟に生き抜くこれからの人材に必要な学び

情報化社会を生き抜く上で必要となるリテラシーを身に付けることができる「知能情報社会学部」は、AIを “ 使う”ではなく“使いこなす”ことを目指す、唯一無二の学部です。

  • 「数理」
  • 「情報」
  • 「文化・思想」
  • 「社会・ネットワーク」
  • 「経済・マーケット」
  • 「デジタル産業」

の6分野を横断し、文系の学びも理系の学びも好きなだけ学ぶことができます。

帰国生へのポイント

  • 日本発の本格的なオンライン大学
  • 好きなことを、好きなだけ。人生を変える多様なプログラム
  • 在学中の学修や卒業後のキャリアについて、専門的なアドバイザーが三位一体でサポート
  • ネットでの学びで大学卒業単位を修得。留学やリアルの活動も充実